農業経営など本格的な農業ではなく
パートやアルバイトで農業に関わりたい方へ。
地方の果樹や野菜の産地では
通常のハローワークに農作業の募集があります。
(私が知っているのは、ミカンの産地で
冬の2~3ヶ月住み込みでミカン摘みの
バイトの募集がたくさんあったのを見ました)
ただし、そのようなパート・アルバイトは
収穫だけとか選別だけとかの単調な作業か
運搬や荷積みなどの重労働か、です。
機械ではできない作業や
人手がたくさんいる作業がほとんどでしょう。
パート・アルバイトで農業の仕事を探すなら
・農業の盛んな地域のハローワークで探す
・農業法人に募集がないか問い合わせる
・農村地域のJAや役場に問い合わせる
という行動を起こしてみるといいです。
ここで、パート・アルバイトで農作業がしたい理由が
体験の一環とか、農業に関わってみたいというものなら
OKだと思いますが、将来には農業を始めようとお考えなら
短期の農業研修や援農など、もっと農業の流れを知るための
活動が必要と思います。